|2022/04/14
(旧)「洗濯代行」と「家事代行の洗濯」は別モノ?宅配洗濯業者と家事代行サービスを比較!
私たちの生活と切り離すことのできない衣食住。そのうち「衣」について、こだわりがある人もない人も、洗濯という家事からは逃れることが出来ませんよね。
そのような洗濯の負担を減らすサービスとして、「洗濯代行」を利用したいという人が増えてきています。
「洗濯代行」についてネット検索をしてみると、次の2つが出てきませんか?
- 宅配型の洗濯代行サービス
- 家事代行サービスの洗濯
2つのサービスの違いは、なんとなく違いはわかっても、どちらが自分に合っているか分かりづらいですよね。
今回は、2つの洗濯代行サービスについて、違いやメリット・デメリット、どういった方におすすめか紹介したいと思います。
2つの洗濯代行サービスの比較
洗濯を任せられる代表的な3つのサービスを比較してみました。
洗濯代行サービス~溜まった洗濯物を一掃できる~
- サービス概要:一定量の洗濯物を預かり洗濯後に畳んで返送(持込もあり)
- 料金形態:定額制
- 相場:ランドリーバッグ1袋(Tシャツ約50枚)約3000円
1袋●円など一定量の洗濯物を集荷し、洗濯した後畳んで返送するシステムが多く、4~5日分の洗濯物をまとめて出すことができます。
洗濯槽は1件1件分けられていることがほとんどなので、知らない人の衣類と混ざる心配もありません。
袋のサイズ、エリア、取り扱える洗濯物の種類などは会社によって異なるので、あらかじめ確認しておくことがおすすめです。
【メリット】
・大量の洗濯物をまとめて処理できる
・専用袋に詰めるだけなので手軽
・洗濯干し・洗濯畳みの手間が省ける
・洗濯機を回す時間を気にしなくていい
・コインランドリーに行かなくて済む
・殺菌・抗菌効果がある(※サービスによる)
・家で洗えない布団など大物も依頼できる(※サービスによる)
【デメリット】
・受け渡しの手間がかかる
・依頼してから2〜3日は手元に戻らない
・どういった環境で洗濯しているか不明瞭
クリーニング~デリケートな衣類を専門スタッフがキレイにしてくれる~
- サービス内容:店舗で衣類を預かりクリーニング後に返却(宅配もあり)
- 料金形態:衣類1枚単位
- 相場:ワイシャツ1枚200円~300円など
おうちで水洗いできない衣類の洗濯を洗ういわゆるドライクリーニングを依頼出来ます。
またワイシャツなどシワやシミが残ると気になるようなデリケートな衣類をケアしてていねいに仕上げてもらえます。
クリーニング店の中には洗濯代行のように一定量の洗濯物の通常洗濯を依頼できるところや、宅配を扱う店舗も増えているようです。
家事代行サービス~家の洗濯機を使ってきめこまやかな対応が可能~
- サービス形態:自宅にスタッフが訪問して洗濯などの家事を行う
- 料金形態:時間制
- 相場:2時間で5,000~6,000円
専門スタッフが訪問し、自宅の洗濯機で洗濯・乾いた洗濯物の取り込み・収納を行ってもらえます。
「洗濯機回しだけ」「洗濯干しだけ」「洗濯畳みだけ」など柔軟な対応が可能で、洗濯以外の家事を依頼することも出来ます。
【メリット】
- ・洗濯物干し・洗濯物畳みの手間が省ける
- ・衣類の収納・整理整頓まで依頼できる
- ・アイロン掛けも依頼できる
- ・騒音の気にならない日中に洗濯機を回せる
- ・好きな洗剤・柔軟剤を使用できる
- ・宅配クリーニングの受け取りもできる
- ・他の家事も依頼できる
【デメリット】
・洗濯だけ頼みたい場合割高になる
・他人を家に入れたくない場合は不向き
・仕上がりが家の洗濯機の性能に左右される
家事代行サービスに洗濯を外注する7つのメリット
洗濯を外注するとなるとつい、クリーニングや洗濯代行に目が行きがちですが、家事代行サービスにも依頼可能です。
家事代行と言うと、掃除や料理を任せるというイメージがあるかもしれませんが、洗濯も家事のうちですので、もちろん依頼でき、多くのメリットがあります。
さっそく、どのようなメリットがあるか見ていきましょう。
【家事代行に洗濯を外注する7つのメリット】
- ・洗濯物干し・洗濯物畳みの手間が省ける
- ・衣類の収納・整理整頓まで依頼できる
- ・アイロン掛けも依頼できる
- ・騒音の気にならない日中に洗濯機を回せる
- ・好きな洗剤・柔軟剤を使用できる
- ・宅配クリーニングの受け取りもできる
- ・他の家事も依頼できる
それぞれ、具体的な内容を説明します。
洗濯物干し・洗濯物畳みの手間が省ける
いくら家電が便利になったとはいえ、洗濯を干して、乾いた洗濯物を取り込み畳む作業まではしてもらえません。
「洗濯物干し」「取り込み」は洗濯乾燥機の利用で解消できますが、「洗濯物畳み」という作業は避けられませんよね。
洗濯代行サービスでも畳んで返送されますが、家事代行ならではのメリットは、干し方や、乾いた洗濯物を「ハンガーのままクローゼットに」「決まった畳み方で」など、取り込み時の注意や畳み方のご要望まで柔軟に対応してもらえる点です。
衣類の収納・整理整頓まで依頼できる
「洗濯物畳み」と並ぶ大きなメリットとして、「収納・整理整頓」が挙げられます。
洗濯代行に頼んでも、クリーニングに頼んでも、戻ってきた衣類は結局自分で、収納しないといけません。
せっかく畳まれた衣類をランドリーバッグから取り出してそのまま乱雑に放置、クリーニングのビニールがかかったままの状態で鴨居にかけっぱなし…なんてことはありませんか?
家事代行なら畳み終わった衣類をきちんとクローゼットや引き出しに収納するところまで依頼出来ます。
アイロン掛けも依頼できる
洗濯代行では畳むだけしかやってもらえない、クリーニングはいちいち持ち込む手間がかかる・・・そんな衣類のアイロン掛けもついでにやってもらえるという点もメリットです。
わざわざクリーニングに出すのはちょっとと思われるようなTシャツやご自宅で洗えるワイシャツなども気軽にアイロンがけできるので喜ばれています。
騒音の気にならない日中に洗濯機を回せる
「家に洗濯機があるから使いたいけど、夜間に回すとうるさいよな…」
洗濯機をお持ちでも、回す時間は気にされる方が多いのではないでしょうか。最近は防音性の高いマンションや静かな洗濯機も増えていますが、それでも「洗濯機の音が聞こえる」というケースがあるようです。
騒音を気にせずに済む日中に洗濯をするとなると、休日になるかと思いますが、ゆっくり過ごしたい方も多いかと思います。
家事代行なら平日の日中にあなたの代わりに洗濯をしてもらうことができます。
好きな洗剤・柔軟剤を使用できる
意外とこだわられている方が多い、洗剤や柔軟剤。
洗濯代行の場合、工場で決められた洗剤が使われることが多く、一人ひとりお気に入りの洗剤や柔軟剤を使用することは難しいといえるでしょう。
家事代行の場合、オーガニックの洗剤を使いたい、低刺激の洗剤を使いたいなど、お客様の好みの洗剤の使用が可能です。
また、柔軟剤についても、もちろんお好きなものをお使いいただけるので、仕上がりや香りにもご満足いただけるかと思います。
宅配クリーニングの受け取りもできる
どうしてもクリーニングでしか洗えないコートやシルクの衣類について、クリーニングに出しても取りにいけない、宅配クリーニングでも受け取りのタイミングが難しい、などお困りごとがあるかと思います。
宅配クリーニングの受取日を家事代行の日に設定しておくことで、わずらわしい時間調整をせずに受け取ることが出来ます。
他の荷物についても同じような利用が出来るので便利です。
他の家事も依頼できる
家事代行サービスならではのメリット、洗濯以外の家事も任せられるという点について紹介します。
洗濯物を回している間に、他の家事を依頼することができます。例えば水周りの掃除や、フローリング掃除、簡単な調理などが挙げられます。
洗濯を外部に外注するなら安心して任せられる家事代行がおすすめ!
今回は、洗濯を外注する方法と、家事代行サービスに依頼するメリットを紹介しましたがいかがでしたか?
特にお子様のいらっしゃる家庭では、肌に直接触れる衣類は安心な方法で洗濯したいと思われている方が多いのではないでしょうか?
家事代行サービスを展開する弊社、エンジェルメイドでは、洗濯を含む様々な家事をお客様のご要望にあわせて代行させていただいておりますので、洗濯にお困りの場合は、ぜひ1度ご相談ください。