pagetop
0120-464-668お問い合わせ

大阪・西宮・神戸の高品質な家事代行・家政婦|エンジェルメイド

家事代行コラムcolumn

|2016/12/01

大掃除成功のコツ

年末が近づくと気が重い大掃除

年末が近づいてきました。クリスマスやお正月は楽しみですが、それまでにやらなければならない諸々、そして「大掃除」のことを考えると、なんとなく気が重くなるのは、皆おなじです。けれどちょっとしたコツで、忙しい年末の時期、家中の掃除を効率よく終わらせることが可能です。

ささっと大掃除を済ませて、気持ちよく年末年始を迎えましょう。

どこまで掃除したらいいか

大掃除だからといって、家中を隅々まで掃除する必要はありません。
普段の掃除ではなかなか手をつけられない箇所や、ここだけはきれいにしたいという箇所をまとめて掃除する…それを大掃除と考え、この機会に少し時間をとってきれいにしてみましょう!

大掃除の3つのコツ

大掃除のコツは3つあると言われています。
『不要なものを捨てる』、そして『上から下へ』、『奥から手前へ』…掃除の順番を守って掃除を進めることがポイントです。

不要なものを捨てる

整理整頓をしながら不要なものを捨て、大掃除を進める方が多いと思いますが、これが失敗のもと。それが年末に近づいた時期だと、ゴミの収集日が終わっているということにもなります。そのためまずは、とにかくまずは不要なものを家から全部捨てる。その次の段階として掃除をしていくというように分けて考えてください。

上から下へ

これは大掃除に限らず、掃除の基本です。ホコリは上から下へ落ちてくるので、せっかく床を綺麗にしても、天井を掃除してホコリが落ちてきては意味がありません。天井からスタートして電球→家具→ドアノブ→床というふうに上から下へと掃除しましょう。2階のある家だったら、2階の奥の部屋の天井からスタートしましょう。

奥から手前へ

効率を重視するなら、「奥から手前へ」の順に掃除するのがポイントです。ここで「奥」というのは玄関から一番遠いところという意味になります。なぜ「奥」からやるかというと、最後に溜まったホコリを全て玄関から掃きだすためです。奥からだんだんと玄関までホコリを移動させていくというイメージで進めていきます。

大掃除を成功させるにはモチベーションの維持が非常に重要

無計画に一日に詰め込み過ぎたり、すべての箇所を完璧にきれいにしようとしたりすると、疲れてスムーズにいかないだけでなくストレスも溜まります。

そのようなときは、思い切って専門家に依頼するのもいいでしょう。ご要望に合わせて、気になる場所だけの利用も可能です。一度きれいになれば、普段のお掃除も簡単な拭き掃除や洗浄で済むようになるので楽ですよ!

エンジェルメイドでは、大掃除専用のプランもご提案しておりますので、是非ご相談ください!

一覧へ戻る