
|2017/06/28
芦屋 6月のお料理教室
芦屋 アランチャでのお料理教室
梅雨も本番となってきましたね。
暑さと湿度で食欲を落とさないように、毎月通っている芦屋のイタリアンお料理教室で
梅雨時のさっぱりいただけるお料理を習ってきました。
梅雨時期でもさっぱりいただけるイタリアンメニュー
6月のメニューは、トマトの冷製スープ、ナスとトマトと生ハムのスパゲティー
たことグレープフルーツのマリネ、アサリと新じゃがの香草パン粉
おくらとパプリカのロール揚げ、オレンジと紅茶のシフォンケーキです。

トマトの冷製スープ

ゼラチンを入れているので、冷たくてとろーっとして
蒸し暑い日におすすめです。こんなかわいい器に入れるとご家庭でも気分があがりますよね。
豚肉ロースのしゃぶしゃぶ肉を、塩コショウをして細く切った
おくら、パプリカをくるっと巻いていきます。

そして、小麦粉にルイボスティーを入れてとろっとした衣を作り、その衣につけて
揚げていきます。
巨大なたこをさっとレアにゆでてグレープフルーツと
おくらを和えてマリネにしました。
あっさりと食欲をそそります。


ナスとトマト生ハムのスパゲティー
ナスとトマトを切って、ココナッツオイルとニンニクで炒めてジェノベーゼソースを
加えるだけ簡単にできてあっさりとしたパスタソースです。

そして今日のデザートはオレンジの皮をすりおろして加えた
とても香りのよいオレンジと紅茶のシフォンケーキです。
ふわふわに泡立てた生地をオーブンで焼いていきます。


季節ごとの旬の食材を使った、手料理のレパートリーを増やして
お客様宅でもお作りできるようにしていきたいと思います。



